ひできと北斗はサグラダファミリア

キャンピングカーショップのOMCでハイエースを改装した車名"北斗"に乗ってます 主に車中泊、カスタマイズを楽しんでます よろしくお願い致します

2016年06月

24日~26日に色々な用件が重なり関西方面へ出掛けました。

24日21時頃に出発。
東名高速に入り一路、岐阜県大垣市へ向かいました。

イメージ 1

この日の天候は思わしくなく御殿場手前から雨模様に。

イメージ 2

その後、新東名高速に入ったら前が見にくい!
霧が終わったと思ったら、豪雨と繰り返しの連続!
写メを撮る余裕が無かったです(笑)

何だかんだで休憩をしようと、岡崎PAに到着。
予定より1時間遅れの確か、24時になろうか。
(ノД`)

イメージ 3

休憩も終わり、再び走行。
車中泊場所を決め、大垣インターチェンジ手前の羽島PAを目指しました。
でも豪雨はやまず、何とか到着。
速攻に寝ました(笑)

25日6時頃に目覚め小雨が降ったりやんだりの天気。


イメージ 4

疲れているのに目覚めてしまった。。。
それは羽島PAの側って新幹線が通っているのですね。
(^^;;
朝から走行音が(笑)

イメージ 5

その後、大垣インターチェンジを目指し無事に到着。
まずは1件目の用件を無事に完了し、安堵しました。


次なる目的!
メインのごんた屋さんのナイトミーティング参加へ!
いざ参らん、京の都へ!
集合時間までまだまだ早いので下道を利用しました。
途中、関ヶ原を走行。

イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8

この場所で天下分けめの合戦があったのですね。。。
歴史館などの案内がありました。

しばらくの走行後、彦根城の案内看板が見えたので立ち寄りました。


イメージ 9

ふと城内入口で歓声が?
あっ、ひこにゃん(*^^*)


イメージ 10

可愛いですね。
小さい子供からの歓声が響きわたっていました。

さて外堀だけでも散策しようかなと思いましたが、折角だからと本丸も見に行きました。
でも、あかん。
石畳階段だ。
自分には歩きにくくて、苦手なんです。

イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13

何だかんだで本丸の彦根城に到着。

イメージ 14

城って貫禄ありますね!

そんな感激に浸りながら、まだ少し時間もあるなーと。
そうだ!
折角なんで、ごんた屋さんメンバーが利用するやましろ(別名:社員食堂)へと一路、奈良の木津川へ!

イメージ 15

初、やましろさんへ。
何を食べようか悩みましたが以前に写メで見ていた唐揚げ定食を。
肉汁が出て、とても柔らかく、思ったよりボリューム満点で美味しかったです。

イメージ 16

食事も終わり、昨日から風呂に入っていないので温泉か銭湯を考え
店員さんに聞きましたら 上方温泉 一休 を教えていただきました。
ありがとうございました。
m(_ _)m

イメージ 17

早速、行ってみましたが土曜日だからでしょうね。
結構、混雑してました。
洗い場は2人だけでしたが露天風呂や浴槽には。。。
もう少し大きい湯槽があったら嬉しいかな。

入浴し体もスッキリしたことで、いざ今宵の目的、ナイトミーティング参加へ目指しました!


イメージ 18

でも実は。。。
21時集合で1時間ぐらいはお話が出来ると思ったのですが、次の用件である先方より連絡が(笑)
約2時間ある場所。
もう少しで21時でどうしようかなと思っていたところ、代表・副代表が到着。
初対面なのに早々と挨拶をして、出発。
申し訳無くて
(´;ω;`)
代表が撮影していました貴重な1枚。
ありがとうございました。

此処から速攻、
ウンkm/hで目指し(笑)次の用件先の松阪へ。
無事に到着し用件を済ませたのが既に26日の3時。
車中泊場所を探し、伊勢の高速道路の
嬉野PAで就寝。

ふと日差しの暑さに目覚めました。
暑いなーと感じましたら、微かに聞こえる蝉の声。
もう初夏なのでしょうか。
暑さで汗をかいたので、汗を流そう思い銭湯を検索したら7時30分から営業している、松阪熊野の郷を発見。
早朝からの営業、助かりますね(^ ^)
いざ、行ってみましたら既に並んでる(笑)
皆さん、早起きで朝風呂好きなんだなと。


イメージ 19

こちらのお風呂、浴槽は大きくないのですがそれなりの浴槽が点在しのんびりと浸かることができました。

入浴後、どうしようかなーとしばらく松阪の街並みをブラブラとドライブ。
昼食は、地元の方に聞いていました、中華そばの不二家さん。
こちらの名物が、かた焼きそば(お店では、やきそば)と中華そば。

かた焼きそばは、あんかけがゼリー状になっていてでいつまでもトロトロしていました。
麺は細いのですが、染み込み難いのかしばらくはパリパリしていて美味しかったです。

イメージ 20

こちらは中華そば
アッサリとした味なんですが、とても味がしっかりして麺は細くもなく太くも無く美味しかったです。

イメージ 21

両方ともですが野菜の中にたけのこが入っていました。
自分には初めてで麺に合いとても美味しかったです。

食後は松阪駅に向かい、忘れてはいけない定番の名産をお土産に。
赤福は日持ちがしないのであまり物産展では見かけなく、購入が出来ると嬉しいです。

イメージ 23

これで全ての用件が終わり、一路、横浜へと帰路。
写メは次の日ですが、フロントは虫だらけ(笑)

イメージ 22


無事に夜半に到着。
走行距離1160km。
燃費は行きは11.6km/Lでまずまず(^ ^)
でもその後は飛ばしたので計算をしたく無いです(笑)

今回の旅、とても思い出に残る事がたくさんあり楽しかったです。
横浜からは少々遠いかな?と少々の考えが甘く、時間配布を深く考えずにプランを組んだのでムリがあったなと反省しています。
(^^;;
次回はゆっくりと。

ブログ友のたけたけさんのプログにて、外部充電ケーブルを刺したまま走行、がありました。
自分も構想はしていたのですが

はて?どうやろう

と悩んでいました。
知り合いのメカニックさんに相談をしたら

そのアイデアを頂きます!

と帰って来ました(笑)


部品は在庫品でさばけました。

12Vブザー

リレー

ヒューズ(念のため)

コンセント2個口

イメージ 1

これは手持ちが無かったので。
秋月電子通商で耐久性を考えたスイッチングACアダプター。
これは、12Vブザー用に購入。


イメージ 2


作業中の写真はやりにくい場所なので撮っていません(笑)

作業前


イメージ 3

作業後

イメージ 4


イメージ 5

作業内容は、

外部充電装置用コンセント1個口を2個口に交換し、スイッチングACアダプターを挿す。

スイッチングACアダプターのプラスにリレーにつなげ12Vブザーに結線

リレーのコイル側は、エンジンONでコイルを作動

にしました。

イメージ 6

これで外部充電ケーブルが挿されていた状態でエンジンONにした場合、12Vブザーが鳴るようになります。


路線バスに乗車し目的のバス停に降りる際に押す降車ボタン。
「次とまります!」
この降車ボタンの、とまります点灯表示をブレーキと連動させますこの降車ボタンシステム(勝手に命名 笑)。
自分の所有して来た全車に装着していました。
北斗を購入するまでの前車は、ディーラーさんで購入していました。半年点検や修理の時に見たサービススタッフの皆さんから
「これ欲しいです!ください」など言われ。
セールスマンからは「取り付けてください」など。
そのディーラーさんではごく一部の仲良くなった人だけの隠し玉ディーラーオプションになってました(笑)。

先日、部品注文のときに、北斗も付けないのですか?、と聞かれ。
実は存在を忘れていました(笑)。

暇が出来たので取り付け作業を。
と、言っても前々車から使用していた物を再利用です。(^^;;

まずは、リアのパネルを外しハイマウントストップライトからプラスとマイナス配線をテスターで確認し、分岐しました。
多分、フロントのJ/Bボックスかメーターパネルにストップランプ信号があるかと思うのですが、簡単なのはハイマウントストップライトだと思います。

イメージ 1

あとは予めリアからフロントまで引いてある配線を利用しています。

降車ボタンシステムはフロントルームランプの下に配置し結線。

イメージ 2


ブレーキを踏むと、点灯します。

イメージ 3

ボタンを押すと音声が流れます(笑)。これは自分だけのオリジナル仕様です。
小さいお子さんにはウケる機能です。

今回は再利用のカスタマイズでした。

みんカラ友さんのマネ第2弾です(笑)。

助手席のエンジンカバーを開け支える為にバンドの穴をピラーにあるフックに差し込みます。


イメージ 1

このフックをバイクショップで販売されているM6マシニングネットアンカーと交換しました。

イメージ 2

本来の使用用途は不明です(笑)。
1個のみが良いのですが2個売りなんです。。。

フックのネジを外します


イメージ 3

自分はそのまま付属品のボルトを使用しました。
ピラーの厚さがありますのでワッシャーをかますのが良いかなと思います。


イメージ 4

フックにバンドの穴にちゃんと入りました。

イメージ 5



イメージ 6

色は5色あったでしょうか?
自分は北斗の化粧板に合わせてオレンジにしました。

自己満足な世界です(笑)

みんカラでお友達のマネです(笑)。

100円ショップ のキャンデューで購入しましたが
ダイソーでも売ってますリストバンド。


イメージ 1


これをシートベルトメスのここに。

イメージ 2


被せて完成!
素晴らしいの一言!\(^o^)/
ぴったりなサイズ!


イメージ 3


もっと柄が欲しいので、スポーツショップへ行くべきか!

でも値段が高いよなーと悩みます(笑)。

↑このページのトップヘ